Day One2 v2.0.7の変更点一覧を翻訳してみる
昨日のつづき。Twitterの@alfredappアカウントに、昨日公開されたMacOS版/iOS版v2.0.7の変更点一覧が投稿されているので、ちょろっと翻訳してみます。
Check out our latest update for Day One Mac and iOS (v2.0.7)! pic.twitter.com/m6iM3mOF5l
— Day One Journal (@dayoneapp) May 28, 2016
iOS版
新機能
- 「この日に」("On This Day")——フィルタと通知から、この日になにが起こったかを追体験できるようになった
- スポットライト検索——Day OneのエントリをiOSのスポットライト検索から検索できるオプションが追加された
- サーチフィルタ——検索したキーワードにマッチするエントリだけをタイムラインで閲覧できる
- 検索にタグと場所が含まれるようになった
- 単日ビュー——タイムラインで日付をタップする(か、カレンダーで矢印をタップする)と、特定の日の全てのエントリを表示するようになった
- マップのピンをタップすると複数エントリのビューが表示されるようになった
- JSONファイルのインポート
- 設定 > Export のPDF設定
- エントリでURLを長押しすると共有シートが表示される
- 設定 > Appearanceに「@名前 をツイッターにリンク」の項目
- オランダ語訳
修正/改善
- 共有シートのパフォーマンス改善とクラッシュの修正
- タグメニューの項目数と順番が誤っていた
- カメラボタンがステータスバーに重なっていた
- ときおり編集モードでキーボードが隠れてしまっていた
- 共有シート経由でエントリを追加した場合、タイムラインがアップデートされなかった
- 「写真」アプリから共有シート経由で追加された場合、標高が含まれなかった
- セレクションハンドルをドラッグ中にスクロールができなかった
- PDF設定のラベルが切り詰められていた
- iPad: 向きを変えるとエントリが非選択になっていた
- 新しいエントリが検索インデックスに含まれなかった
- 保存された場所 (saved places) を使用した一部のエントリにタイムゾーンが含まれなかった
- スペイン語環境で摂氏が正しく表示されなかった
- iPad: スプリットスクリーン使用中のクラッシュ
- タッチIDの問題
- 翻訳を更新した
- さまざまなアクセシビリティ上の改善
- さまざまなクラッシュとパフォーマンスの改善